川越百万灯夏まつり|浴衣で120%楽しむ基本知識


川越の夏の風物詩といえば、川越百万灯夏まつり!
2025年は、【7月26日(土)】開催予定です✨

目次

💡川越百万灯夏まつりって?


「百万灯」とは、川越藩主・松平斉典公の遺徳をしのぶために始まったお祭り。
川越の中心エリアが灯りで包まれ、屋台やイベント、伝統芸能なども盛りだくさん!
昼と夜で表情がガラリと変わるのも魅力です。

  • 開催日:2025年7月26日(土)

  • 時間:15:00頃〜21:00頃(ライトアップは日没後)

  • 場所:本川越駅周辺から札の辻交差点の区間

  • 来場者数:約35万人(例年)

👘浴衣で歩く「川越」は、格別。


NANAKO川越店では、百万灯夏まつりにぴったりな浴衣をご用意しています✨
・レトロかわいい古典柄
・トレンドのくすみカラーやレース浴衣
・友達とおそろいコーデにもおすすめ!

プロの着付け&ヘアセット付きだから、
暑い日でも着崩れしにくく、写真映えもばっちり◎

📸おすすめ映えスポット(浴衣姿でぜひ!)

  1. 蔵造りの街並み(時の鐘〜一番街)
    → 夕暮れ〜夜の灯りと浴衣がとにかく映える!

  2. 大正浪漫夢通り
    → レトロ着物やレース浴衣にもぴったり

  3. 氷川神社の風鈴回廊(※夕方まで)
    → 明るい時間に立ち寄るのがおすすめ

🎀事前予約で当日スムーズに


浴衣のご予約は、毎年満枠になることが多いため、
お早めのご予約をおすすめしています。

・浴衣+帯+下駄+巾着+着付け+ヘアセット込みプラン
・ 翌日返却オプションありで、夜までたっぷり楽しめる!


———————————


2025年の夏、
浴衣で歩く川越のまちで、
“ちょっと特別な1日”を楽しんでみませんか?

ご予約はこちらから📩

2025.7.3